第14回日本臨床腫瘍薬学会 学術大会2025
Challenges for the future
~がんの克服を目指すために一人ひとりができること~
2025年3月15日(土)~16日(日) パシフィコ横浜ノース

市民公開講座

更新日:2025. 1. 23

テーマ

がんをのりこえて、一人ひとりの未来へ
~市民のために胸に眠るヒーローを掘り起こせ!~

第14回日本臨床腫瘍薬学会学術大会では、市民公開講座「がんをのりこえて、一人ひとりの未来へ」を開催します。薬剤師やがん経験者が、がん医療や薬剤師の役割についてわかりやすくお話しし、特別ゲストのパフォーマンスも予定。
どなたでも無料でご参加いただけます。ぜひお越しください。

体験者ゲスト 長谷川一男

体験者ゲスト
長谷川 一男
肺がん患者会代表
肺がん体験者
MC 膳場 貴子

司会進行
膳場 貴子
キャスター
TBS「サンデーモーニング」司会
スペシャルゲスト 麻倉 未稀

スペシャルゲスト
麻倉 未稀
歌手
乳がん体験者

日  時:
 2025年3月15日(土)13:30~
 15:30(開場13:00〜)
開催形式:
 現地開催
会  場:
 パシフィコ横浜ノースG4
参 加 費:
 無料(どなたでも参加可能)
定  員:
 500名
主  催:
 第14回日本臨床腫瘍薬学会 学術大会
後  援:
 特定非営利活動法人ワンステップ、
 日本肺がん患者連絡会、
 特定非営利活動法人日本肺癌学会

チラシ ダウンロードはこちら
(画像をクリックしてください)

市民公開講座チラシオモテ市民公開講座チラシウラ

参加申込方法

下記ボタンよりお申込みください。
なお当日、直接会場(1階 G4)にお越しいただいてもご入場いただけます。

受付について

当日は、市民公開講座会場の1階、G4会場まで直接お越しください。
*学術大会の市民公開講座以外のプログラムにご参加される場合は、有料の学術大会参加登録が必要です。

プログラム

司会進行     |
 膳場 貴子
(キャスター、TBS「サンデーモーニング」司会)

体験者ゲスト   |
 長谷川 一男
(肺がん患者会代表、肺がん体験者)

スペシャルゲスト |
 麻倉 未稀
(歌手、乳がん体験者)

13:30〜13:35 │ 開会挨拶

日本臨床腫瘍薬学会監事(前理事長)開会挨拶

加藤 裕芳(一般社団法人薬局共創未来人財育成機構代表理事)

13:35〜13:50 │ 基調講演

第14回日本臨床腫瘍薬学会学術大会2025大会長 基調講演

近藤 直樹(独立行政法人国立病院機構東京病院薬剤部長)

13:50〜14:00 │ 薬剤師Session 1

病院薬剤師の視点より

縄田 修一(昭和大学横浜市北部病院)

14:00〜14:10 │ 薬剤師Session 2

薬局薬剤師の視点より

大野 朋子(上永谷薬局)

14:10〜14:20 │ 薬剤師Session 3

大学教員の視点より

田口 真穂(横浜薬科大学)

14:20〜14:35 │ 患者講演

がん体験者が伝えたいがん薬物療法

長谷川 一男(特定非営利活動法人肺がん患者の会ワンステップ理事長)

14:35〜15:05 │ 鼎談 QA Session

テーマ:がんをのりこえて、一人ひとりの未来へ

司会進行 :膳場 貴子

パネリスト:薬剤師Session1〜3の登壇者、長谷川 一男さん、麻倉 未稀さん

15:05〜15:10 │ 休憩、転換

15:10〜15:25 │ 特別企画

麻倉 未稀さんによるパフォーマンスセッション

麻倉 未稀

15:25〜15:30 │ 閉会挨拶

市民公開講座担当理事 閉会挨拶

山口 拓洋(東北大学大学院医学系研究科医学統計学分野)

問い合わせ

第14回日本臨床腫瘍薬学会学術大会2025
市民公開講座運営事務局
メディカル・モバイル・コミュニケーションズ合同会社
TEL. 03-5829-4173 E-mail. info@m2cc.co.jp

第14回日本臨床腫瘍薬学会 学術大会2025 運営事務局:
株式会社プランドゥ・ジャパン
〒105-0012 東京都港区芝大門2-3-6 大門アーバニスト401
TEL.03-5470-4411
E-mail: jaspo2025@nta.co.jp